園内研修 ♪ AED講習会!

7月から、こどもたちが楽しみにしているプールが始まります。

事故予防のために、園内の「リスクマネジメント部会」からの発信があったり、「健康部会」から、プール遊びの際の

注意事項が発信されて、職員会議の中で確認しあい、伝え合うようにして、意識を高めています。

今日は、「心肺蘇生とAEDの講習会」を開催しました。

看護師が指導にあたってくれて、グループに分かれて、実際に、事故を想定して、シュミレーションしました。

 AEDも使ってみました!

 みんな真剣です!

 1歳未満児の場合

 幼児さんの場合

始めに、映像も見て、話も聞いて、それから実践です。

話しを聞いている時と、実際にやるときとでは、違います!やっぱりあせりや戸惑いが出てきます。

「これぐらいの速さです~」と看護師さんが事前に、メトロノームで知らせてくれていたのですが、実際にやってみると

とっても早くなってしまっていたり・・・・・「速すぎたら、血液がちゃんと循環しないよ~」との声。

グループで交代で、体験しながら、疑問も出しあいながら、声もしっかり出しあっておこないました。

実際にやってみることで、意識が高まるし、みんなで体験することで、心強いです。

体験するってとっても大事ですよね。

そして何より、事故のないように、こども達とプール遊びを満喫できる夏にしたいと思います。