いち、に、のさんぽ

「いち、に、のさんぽ」 シャーロット・ゾロトウ さく シンディ・ウィーラー え

うちの保育園では、ぞうぐみ(5歳児)の集まりを事務室の文庫コーナーでしています。今日も事務室にぞうぐみの子どもたちがやってきて担任に絵本を読んでもらっていました。読み聞かせの間、やけに静かに、絵本に聞き入っているなぁと思って覗いてみると、「いち、に、のさんぽ」という絵本を読んでいました。なんだかとってもなつかしくて、そのまま私も絵本の世界に入り込んでいきました。

この絵本は、小さな女の子が家の近所をお母さんとお散歩する過程を描いたものですが、静かに時間が流れていき、読み終えたとき何とも心地よい気持ちになる絵本です。

私が子育てをしている頃には、わが子にも、保育園の子どもたちにもよく読んでいた絵本ですが、最近では人気の作家の絵本や色鮮やかで展開が面白い絵本に押され、とんと読まれなくなり、事務室の文庫コーナーの片隅にひっそりありました。だから、今日若い保育士が子どもたちにこの絵本を読み聞かせをしている姿に感動!

読み終えた後、子どもたちの表情は穏やかで、何ともいい表情でした。

その後、絵本の余韻があったのか、ぞうぐみは「いち、に、のさんぽ」といいながら、ゆっくり保育園の周辺をお散歩したそうです。「ゆっくりお散歩すると、子どもたちの散歩中の発見がたくさんあったんです!」とその担任はお昼の休憩時間に話してくれました。

毎日、時間に追われ、保育も次から次へと進めなければという思いになりがちですが、若い保育士自身が1冊の絵本を通じてそのことに気づき、子どもとゆったりした時間を共有できたことがうれしいなぁと思った出来事でした。